Seesaaブログ、MT形式のインポート/エクスポート機能追加のお知らせ
昨日のエントリでも書きましたが、livedoorBlogを止めてSeesaaに移行を考えています。
私の場合、livedoorはPROで借りているので、今までのログをMT(MovableType)形式でエクスポート出来るのです。
ただし、SeesaaBLOGのインポート機能はJUGEMとMEMORIZEしか今まで対応してなかったのね。
それで、MT形式をJUGEM形式に変換するツールなんぞ見つけてチャレンジしてみたのですが、ログのデータサイズが大きいせいか上手く変換できずエラーになっちゃう…
やっぱりログのインポートは諦めた方が良いのかな。。。(;つД`)
そんな風に思っていた矢先の出来事でビックリしました!!
SeesaaBLOG様・様ですよ〜!!
早速インポート試してみますっ!!(≧∇≦)b
こりゃ便利だ。
お引っ越し、おめでとー!
BlogPetが犬になってる!
civiイヌとかって名前じゃないんだ(笑)
Bloglistも設置されましたね〜。
変更します?
それとも両方貼っておきましょうか?
みんなでSeesaaにしよ〜♪(笑)
そしてサーバ落ちるときは皆一緒(ww
◆きしなみんさん
ホント、綺麗にインポートできて嬉しい♪
ただ…
livedoorで未分類だったカテゴリが、カテゴリ名空欄でインポートされてて、カテゴリ削除が出来ないの…(;つД`)
普通のカテゴリだったら、カテゴリ一覧でカテゴリ名をクリックすると、カテゴリの削除ってリンクがあるんだけどね。
カテゴリ名が無しになってるから、そこまで行けないのさぁ!!困った。(´-ω-`)
Seesaa、動きが軽くて(・∀・)イイ!!
3カラムにしてから、どーもスクロールが鈍くなってたからなぁ。livedoor。
javascriptのせいだとは思うけど…
BlogPet、新しく登録し直しました。
「さくら」って我が家の犬の名前です(笑)
先日、リニュしてから、ペットからコメント来るようになってビックリ!
リストは…
どうしましょう?
変更しちゃっても良いですよ。
あちらを更新したとしても、多分同じ記事なので(笑)
僕の場合、ライブはPROじゃないから
まずログをMovableType形式でエクスポートできる
サイト?ソフト?を探さないといけないんだね?(−−;)
テンプがいじれるんですね。
いい感じかも♪
自分も移籍かな・・・(ボソ
でもなぁ面倒極まりないからなぁ・・・(汗
ってずるずる生戸で続きそうな感じ・・・
プロの更新が半年でよかったですよ。
一年だったら・・・(怒怒怒怒怒怒怒怒・・・
こーじさんの場合は無料版だからMT形式には出来ないよね。
裏技として、PROは1週間だけお試し契約ができるから、その期間にエクスポートしちゃうとか(笑)
完全に契約しなければ、料金はかからないから良いかもよ!(≧∇≦)b
Seesaaはかなりカスタマイズできますよ!
トップページ、記事ページ、過去ログページで別々のスタイルシートを使うことが出来ます♪
Seesaa、独自ドメイン使えますよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
saiさんはPROにしちゃってるから、MT形式で過去ログ全部Seesaaに移せるよ!
щ(゚Д゚щ)カモォォォン (笑)
でも、ライブにして2週間だし、前のヤフーの時のデータほとんど持ってきてないから、ぼちぼち手で書き込みます(^^)
結局インポートしても画像とか修正しなくちゃいけないから大変!
私800以上、記事があるから…(;´∀`)