なので、重複カウントしないレンタルカウンタを設置してみました♪ ←CGIプログラムを組むのが面倒なので(w
お借りしたのは、XREA.COMの無料高速カウンターです。重複カウントについては以下のパターンから選ぶことができます。
0→一定時間内(3時間)の同じ人の読み込みをカウントする。
1→一定時間内(3時間)の同じ人の読み込みをカウントしない。
2→一切カウントしない。
一応、今は1の「一定時間」内(3時間)の同じ人の読み込みをカウントしない。」に設定しています。
とりあえず今まで使っていたものより正確にカウントできまつね♪
ただ・・・
気に入ったカウンタ画像がないのが残念ですが。(´・ω・`)ガッカリ・・・
私が余計なことを言ってしまったような・・・。^^;
画像と言えば!
私が本家のサイトで使っている画像は、カウンターがバーコードになっていて
なかなか良い感じです。
自分で作れば、ちょこちょこっとした作業でできちゃいますね。
いえいえ〜。前々から気になってたんですよね。カウンターの動き。
それで昨日はちょうど60000になったので、どれだけ動いてるかハッキリわかったってワケ(w
自分でCGI設定すればいいんですけどねぇ。面倒で。(^^ゞ
昔はレンタルものってあまり使わなかったんですけど、最近は利用してます。
バーコードのカウンタいいですね!!
カウンタだと気が付かなかった(笑)