▼ がんばれ、生協の白石さん!
東京農工大の生協にいらっしゃる白石さんの一言を読みました。
コメントひとつひとつが面白い!
あんなくだらない(失礼)な質問に、丁寧に答えるなんてスゴイ!
数日前、こんなニュースを見ました。
▼ 農工大「生協の白石さん」に感謝状 顔写真は「ご勘弁」(朝日新聞)
この授賞式で、白石昌則さん(36)という白石さんのフルネームが初めて明かされたそうですよ。
それまでフルネーム、年齢、性別は非公開になっていましたからね。
でも、こんなに人気者になってコメントに期待されるのは、プレッシャーだよね。(´ヘ`;)
▼生協の白石さんが本になりました!
![]() | 生協の白石さん 白石 昌則 東京農工大学の学生の皆さん Amazonで詳しく見る by G-Tools |
でもじみに、学生よりも白石さんが
同年代なんだと気づいて寒くなった・・・
36と聞いてビックリ。
写真の後姿を見てあまりにも普通の方っぽいんで2度ビックリ。
しかし、何でも書籍になっちゃうんだねぇ…
そう!コメントの内容を見ていると、もっとご年配の人なのかなーって思っていたよ!
>学生よりも白石さんが
>同年代なんだと気づいて寒くなった・・・
(;´∀`)
◆たか☆さん
写真、見た見た!
ホント、普通のお兄さんって感じ。
まぁ、白石さんがHGみたいな人だったら、怖いけどね(笑)
最近はネット上のものが直ぐ書籍化されるよね。
純粋な書籍が話題にならないもん。この小説が面白いとかさ…。
昔はツグミだとかノルウェーの森だとか話題になって読んだような気がするけどなぁ。